【全15商品】現在発売中のアイケアサプリ大調査!人気サプリの効果・口コミを徹底比較!
「手元が見えづらく感じる…ついに自分も…」
「ピントが合いにくくなってスマホを見るのも億劫に…」
「夕方になるとものが見えにくくなる…」
そんな目の見えづらさを感じている方は、ルテインが足りていないかもしれません。
というのも、目本来の「見る力」の大部分はルテインが支えているからです。
詳しく説明すると、目の「見る力」というのは「コントラスト感度」と言います。
このコントラスト感度というのは、「目のスクリーン」とも呼ばれる「網膜」の働きで決まるのですが、この網膜の大部分を占めているのが「ルテイン」なんです。
若い頃はルテインが目の中にたっぷりあるので、クリアな視界が保てていますが、残念なことにこのルテインは、45歳を超えると急激に減少してしまいます。
それによって「見る力」であるコントラスト感度も急激に落ちてしまい、「ぼやける」「かすむ」などの見えづらさを感じるようになるんです。
実際に20代と60代のコントラスト感度には4倍もの差があると言われています。
「じゃあ目のルテインを増やすにはどうすればいいの?」そんな方におすすめなのが、ルテインサプリです!
というのも、コントラスト感度改善のためのルテインの摂取推奨量は1日10mgですが、これを食事でクリアしようとすると、毎日人参を24本以上食べなくてはいけない計算になります。
これは大事な目のためとはいえ、到底無理な話ですよね…。
しかしルテインサプリであれば、1粒に10mg以上のルテインがギュッと凝縮されているので、手軽に目のぼやけ・かすみ対策ができるんです!
実際に、医療現場の眼科医からも、日常的な視力ケアのためにルテインサプリの摂取が推奨されています。
「でもルテインサプリってどれを選んだらいいの…?」という声も多いです。
そこで今回、WeChoice編集部では人気のルテインサプリ15商品を徹底調査して、おすすめBEST3を発表します!
おすすめ発表の前に、まずはルテインサプリの選び方を見ていきましょう。
サプリでルテインの過剰摂取となることはないので、基本的にはルテインの配合量の多さで選びましょう!
ただしルテインは1日35mgを超えると、吸収されずに流れ出てしまうので、20mg~30mgの範囲が一番おすすめですよ。
ルテインの他にも、ゼアキサンチンという成分もコントラスト感度の改善に効果的です。
ルテインとゼアキサンチンは単体で摂取するより、一緒に摂取することで相乗効果があることも分かっています。
ルテインの量だけで見るのではなく、ルテインと一緒にゼアキサンチンも配合されているサプリを選びましょう!ゼアキサンチンは1日あたり2mgが目安です。
高いサプリだから良いサプリということではないので、ルテイン配合量やゼアキサンチンで選んだらあとは価格の安さで選びましょう。
お得な初回価格があるサプリもあるので、気になったらまずは1回試してみるのも手です!
ADVICE
視能学アドバイザー 吉村丈子
ルテインサプリは、継続することでより効果を実感しやすくなるので、自分が続けられる価格で選ぶことが大事ですよ。
【決定版】アイケアサプリおすすめ3選を発表|お得な初回価格で始められる商品も
そしていよいよ、BEST3に選ばれた商品を表にまとめて発表します。気になる商品は、公式サイトでもチェックしてみてください!
めぐみのルテイン30 | メラックスeye | |
---|---|---|
総合評価 | <1位> 4.9点/5.0点 ルテイン高配合サプリ | <2位> 4.7点/5.0点 続けやすい価格のルテインサプリ |
こんな人に | 効果重視の人 | 続けやすい価格重視の人 |
ルテイン | 30mg / 1粒 | 25mg / 1粒 |
ゼアキサンチン | 2.0mg / 1粒 | 無し |
内容量 | 1袋30粒 | 1袋30粒 |
製造品質 | 医薬研究所と共同開発 静岡の自社グループ会社で一貫製造 | GMP工場で製造 |
定期価格 | 2,519円 (1日約84円) | 1,944円 (1日約65円) |
初回キャンペーン | 初回限定2,100円 (1日約70円) | 初回90日間全額返金保証 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ADVICE
WeChoice編集部
初回価格は公式サイトだけのキャンペーンなので、気になる商品があればぜひ公式サイトからお試しください!
【徹底解説】おすすめに選ばれたアイケアサプリを深堀り解説!
めぐみのルテイン30
めぐみのルテイン30は、50年以上に渡って「いかに高品質な健康食品をお求めやすい適正価格で提供するか」を追求してきたエーエフシーが、日本予防医学研究所と共同開発したアイケアサプリです。
めぐみのルテイン30の一番の特徴は、会社のモットー通り、「高品質&リーズナブルな価格」という点です。
実際に、視力の指標となるコントラスト感度を改善するルテインの配合量は業界トップクラスで、通常のルテインサプリが10mg配合のところ30mgの高配合を実現しています。
リニューアル前は25mgだったルテイン配合量から、さらに商品開発を重ねて2020年に30mg配合にパワーアップしました。
さらに、そのルテインをサポートするゼアキサンチンも十分な量配合していて、ぼやけ・かすみをトータルでサポートします。
また、疲労感やストレスを軽減させるGABAも配合していて、スマホやパソコン作業での疲れ目もサポートします。
これだけの成分を配合した上で、通常価格は2,519円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
というのも、エーエフシーは原料仕入れ、製造、販売、出荷、広告宣伝までを全て自社で行なっていて、無駄なコストを徹底的に削減することによって、この価格を実現しています。
大規模な宣伝を行なっていないので、知名度はあまりないサプリですが、商品スペック・コスパはピカイチと言えます。
製造も静岡にある自社グループの工場で一貫して行われていて、製造品質の管理も徹底されています。
通常価格でもお得なめぐみのルテイン30ですが、初回はさらに安い税込972円(+送料無料)で試すことができ、「〇〇回購入しないと解約できない」という定期縛りもないので、気軽に始めることができます。また今なら、AFCのオリジナルの入浴剤もおまけでついてきます。
この初回価格は公式サイトだけの価格なので、「最近かすんで見える」「眼に疲れが溜まる」「楽にくっきり見えるようになりたい」という方は是非下の公式サイトからお得に高品質のアイケアサプリを試してみてください。
めぐみのルテイン30の評判
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
色々な眼精疲労に効果的なサプリメントを試してきましたが、この製品が一番いいのではないだろうかという結論に至れるほど効果があると思います。
通常価格もほかのサプリメントに比べるとやや安い値段で販売されており、その上でルテインの含有量やそのほかの栄養成分が豊... もっと見る
私は最近、目の疲れがひどくなり、特に長時間のパソコン作業後には、目がかすんでしまうことが多くなりました。そこで、友人の勧めで「めぐみのルテイン30」を試してみることにしました。このサプリは、ルテインが30mgも含まれており、さらにゼアキサンチンやGABAも配... もっと見る
めぐみのルテイン30のサービス概要
- 総合評価
- 商品名
- めぐみのルテイン30【機能性表示食品】
- 内容量
- 30粒(1日1粒目安)
- 初回価格
- 972円(税込)(送料無料)
- 定期価格
- 2,332円(税込)(送料無料)
- 配合成分
- ルテイン:30mg
ゼアキサンチン:2.0mg
GABA:28mg
ルテインを配合したサプリは数多くありますが、ここまでルテインが高配合でおまけにルテインとの相乗効果のあるゼアキサンチンやGABAまで配合されているサプリはめぐみのルテイン30だけです。
このルテイン配合量は人によっては多すぎますが、ルテインは過剰摂取による副作用もなく、値段も安く抑えられているので、気楽に試せるのが特徴です。
メラックスeye
メラックスeyeは、八幡物産の高配合のルテインサプリで、1粒にルテイン25mgを配合し、1袋2,160円(税込)とお手頃価格で購入できるコスパの良さが人気を集めています。
メラックスeye1粒に含まれているルテインは25mgで、食品に換算すると人参約61個分、ブロッコリー約4.6個分に相当します。一般的なルテインサプリの配合量が10mgなのと比較するとかなりの高配合と言えます。
ルテインは、摂取することで色濃淡をはっきりさせて見える力をアップし、年齢の増加に伴ったかすみやぼやけを改善します。また、ブルーライトなど光の刺激を吸収して守ってくれる働きがあるため、スマホやパソコンを長時間使用する人にもおすすめです。
また、小粒のサプリで1日1粒目安で続けられるので、サプリが苦手な方やでも問題なく飲めるのが嬉しいポイントです。
「初回はお得な〇〇%OFF!」のようなキャンペーンこそやっていませんが、その分通常価格や定期価格が抑えられて、初回全額返金保証もついているので、リスクなく使えるルテインサプリとして人気になっています。
「お得にアイケア習慣を続けたい」という方におすすめのサプリです。
メラックスeyeの評判
メラックスeyeのサービス概要
- 総合評価
- 商品名
- メラックスeye【機能性表示食品】
- 内容量
- 約30日30粒(1日1粒目安)
- 飲み方
- 噛まずに水などと服用する
- 初回キャンペーン
- 90日間全額返金保証
- 定期価格
- 1,944円(税込)(送料330円)
- 配合成分
- ルテイン:25mg
ルテインの配合量に対して、価格が低く抑えられているのが嬉しいポイントです。初回は全額返金保証もあるのでリスク無く始められます。始めやすく続けやすいルテイン高配合のサプリです。
視力を回復する栄養素には何がある?
長時間のパソコン作業などによる眼の酷使から起こる、一時的な視力低下の回復と、視力低下スピードの抑制には、日頃からの眼のケアが有効です。
眼の疲れが続くと視力の低下に繋がります。
眼をケアする栄養・休息・トレーニングなどで日々の疲れをとり、視力低下のスピードを抑えましょう。
また、個人差はみられますが、トレーニングにより視力が回復した例もみられます。
一方、一度低下した視力の回復の有効性が確認されている方法は、レーシックなどの視力矯正手術だけです。
手術やサプリを含む、視力回復や視力低下スピードの抑制に繋がる方法をご紹介しますので、最後までご覧いただき、ご自身にあった眼のケア方法をみつけてください。
視力を回復する代表的な栄養素は「アントシアニン」と「ルテイン」です。
栄養素での視力の回復は、一時的な視力低下に対して回復効果が見込めます。
一時的ではない場合は、視力低下スピードを抑える効果、老眼の始まりを遅らせる効果が期待できます。
アントシアニンは老眼、眼の疾病、視力低下スピードの抑制への効果が報告されている、ブルーベリー・黒豆・なすの皮などに含まれる成分です。
眼のレンズ部分といわれる、「角膜」と「水晶体」のピント調整機能をサポートするので、目の疲労感が和らぎます。
目の疲労が続くと視力が低下するといわれています。
眼の疲れをためないようにケアをすると、視力低下スピードの抑制が期待できます。
ルテインは、カメラでいうフィルム部分の「網膜」の中心にあり、ダメージから目を守ってくれる栄養素です。
長時間パソコンを見ていると目が疲れることからわかるように、ブルーライトなどの光は網膜にダメージを与えます。
ルテインはフィルターとなりブルーライトを遮る機能があるので、ダメージから眼を守り、目の疲れを予防します。
体内のルテインの量は加齢とともに減少していき、40代から大きく減少し、50代になると40代の1/3程度が減ってしまいます。
体内でつくることができませんので、食事やサプリから摂取することが重要です。
その他に一時的な視力低下の回復・視力低下スピードの抑制・老眼対策に繋がる栄養素はたくさんあるのでご紹介します。
バランスのよい食事を意識し、多くの栄養素を摂りましょう。
気になる症状があれば、効果が見込める栄養素を積極的にとりましょう。
毎日バランスのよい食事をとるのが大変だと感じる方は、サプリを活用して効率良く摂取する方法もあります。
◇眼の疲れ対策
アントシアニン・ルテイン・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンCなど
◇見え方対策
アントシアニン・アスタキサンチン・ビタミンAなど
◇眼のダメージ対策
アントシアニン・ルテイン・ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンC・タウリンなど
◇ドライアイ対策
ビタミンA・ビタミンEなど
市販でおすすめアイケアサプリは?ドラッグストアでも買えるサプリを紹介
眼の健康をサポートするアイケアサプリは、市販されていて手に入れやすいものもあります。
ドラッグストアで購入できるおすすめのアイケアサプリは、DHCの「ブルーベリーエキス30日分」と「ルテイン 光対策 30日分」です。
DHCのブルーベリーエキスは、使いすぎて疲れた目をクリアにする効果が期待できます。。
長時間のパソコン作業・読書・勉強で、目が疲れたり、ぼやっとかすんだりすることがありますよね。
DHCのブルーベリーエキスは、目の疲れを回復させるアントシアニンを含んだブルーベリーエキスに、ルテイン、ビタミンB類を配合しています。
幅広い年代の目の疲れへの効果が期待できます。
毎日摂りたい栄養素ですので、続けやすい価格もおすすめのポイントです。
もう1つのおすすめは、機能性表示食品のルテイン 光対策 30日分です。
ルテインには、ものの輪郭や色の濃淡を認識する、コントラスト感度を改善する機能が報告されています。
22~30歳の健康な成人が1日6mgのルテインが配合されたカプセルを12週間摂取した実験では、コントラスト感度の有意な上昇が確認できました。
ルテイン 光対策 30日分にはルテインが16mg含まれています。
老眼を実感し始める40代は、体内のルテイン量がガクンと減るタイミングです。
サプリで、眼のケアを始めることをおすすめします。
視力を回復する方法には何がある?
視力を回復する方法を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?
実は、有効性が確認されている視力回復方法は視力矯正手術だけです。
しかし、実施で視力の改善が見られた方法はあるので、試す価値はあるといえるでしょう。
ところで「目が悪い」とひとことで言っても、原因は様々なのはご存じでしょうか?
目が悪い原因は、網膜にピントが合わない「近視」「遠視」と、ピント調節機能が衰える「老眼」「疲労」に分かれます。
近視とは、遠くのものがはっきり見えない、「目が悪い」と聞くと真っ先にイメージできる状態です。
近視の中にも種類があり、18歳までに視力が低下した方のほとんどが「軸性近視」という近視です。
一方、小学校低学年頃までの子供が、一時的にピント調節がうまくできなくなる症状を「仮性近視」といいます。
軸性近視は、眼の表面の角膜から、光の形などを感知する網膜までの距離が長いことが原因でピントが合わなくなる状態です。
網膜までの距離が長いので、ピントが網膜の手前に合ってしまい、ものがはっきり見えません。
ゴール(網膜)の手前にちょうどいい(ピントが合う)形で届けられ、肝心のゴール(網膜)では形が崩れる(ピントがずれる)状態です。
遠視は、ピントが網膜の後ろに合い、近くのものも遠くのものもはっきり見えない状態です。
ピント調節をすると見えますが、常にピント調節が必要なので眼が疲れやすいです。
原因は、角膜から網膜の距離に関係しています。
角膜から網膜までの距離が長い近視に対して、遠視は角膜から網膜までの距離が短いことが原因で起こります。
レンズの屈折が弱いことも原因となり、両方が原因になることが多いです。
老眼は、加齢によるレンズの弾力の低下と、レンズの厚みを調整する「毛様体筋」の衰えにより起こる症状です。
本来近くをみるときは、毛様体筋が緊張し、レンズを厚くします。
老眼で近くのものが見にくくなるのは、弱くなった毛様体筋で、硬くなったレンズを調節するのが難しいからです。
無理をして見ようとすると、眼精疲労となり、さらに老眼が進みます。
疲労による視力の低下は一時的ですが、疲労が続くと視力の低下に繋がります。
長時間にわたる眼の酷使は、毛様体筋が疲れ、ピント調節機能が十分に働かなくなるのでかすみやぼやけに繋がります。
涙もレンズの屈折機能の一部なので、眼が乾くとピントがずれ、かすんだり見えにくくなったりします。
このように、視力が低下する原因は異なるため、回復が期待できる方法が異なります。
視力回復トレーニング
視力回復トレーニングは、一時的にピント調節機能の低下である仮性近視や、老眼の進行抑制への効果が見込めます。
眼のレンズ部分である水晶体の厚みを調整する筋肉である、毛様体筋をストレッチさせることで視力の回復を図ります。
視力回復トレーニングには主に、近くのものと遠くのものを交互に見る「遠近体操法」と遠くを眺める「遠方凝視法」があります。
毛様体筋は遠くのものを見るときに緩み、近くのものを見るときに緊張します。
遠近体操法で毛様体筋の緊張と弛緩を繰り返すと、毛様体筋を鍛えることができます。
パソコン作業や細かい作業など、近くのものを見る時間が長い方は、遠方凝視法で遠くを眺めると毛様体筋を休められます。
目が疲れた状態が続くと視力の低下に繋がるので、眼のトレーニングで視力低下スピードの抑制を目指しましょう。
マッサージで視力回復
目の周りをマッサージすると、仮性近視・老眼の進行抑制・眼の疲労回復への効果が見込めます。
目の周りには、毛様体筋の緊張を緩めるツボ、血流を良くするツボなどがあります。
長時間PCやスマホを見た後や細かい作業の後は、目の疲れを感じる前でも、ツボを押してみましょう。
気持ちがいいと思える強さで押しましょう。
睛明(目頭と鼻の付け根の間のくぼみ):視力の回復・目のかすみの改善
魚腰(眉毛の真ん中のくぼみ):目のかすみの改善
瞳子髎(目尻の指1本分外側):目の痛みや頭痛の改善
温めたタオルを目の上に置く蒸しタオルも、眼の筋肉の緊張をほぐすので疲労回復になります。
手術で視力回復
視力矯正手術は、唯一有効性が認められている視力回復方法です。
視力矯正手術は、近視・遠視・乱視の矯正に有効な「レーシック」、老眼にも対応できる「ICL」という手術があります。
視力を回復する手術というとレーシックが代表的でしょう。
レーシックは、角膜の厚みを調整することで、網膜にピントが合うように矯正する方法です。
適応年齢は20〜39歳で、近視・遠視・乱視の矯正ができますが、老眼はピントを合わせる筋力の衰えですので、レーシックで治療はできません。
日本では既に120万人がレーシックを受けていると推定されています。
一度削った角膜は元に戻せないので、術前の状態に戻せないという欠点がありますが、術後すぐに裸眼で快適に過ごせるようになるメリットから、多くの方が受けています。
視力を回復する手術として比較的新しい、ICLという矯正方法があります。
ICLは眼内コンタクトレンズのことで、言葉の通り、レンズを眼の中に埋め込む治療法です。
想像すると怖いですが、有効性と安全性が厚生労働省に認可されている治療法です。
手術費の費用は50〜100万円に及ぶこともある高価な治療ですが、レンズの取り出しや交換など、術後の修正が可能な点で優れています。
レーシックとは異なり、老眼にも有効な治療法です。
手術とは違いますが、「ソケラトロジー」という視力矯正方法もあります。
睡眠時に視力矯正用の特殊なコンタクトレンズを装着して、ピントが合うように角膜を変形させて視力を回復させる方法です。
朝起きてレンズを外すと、裸眼で生活ができます。
使い続けている間は視力矯正ができますが、使わなくなると角膜の形が戻ってしまうので視力はもとにもどってしまいます。
目薬で視力回復
疲労による一時的な視力の低下は、目薬での回復が期待できます。
目薬は直接眼に成分が届くので、即効性がある点が魅力です。
「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」は眼の乾きを潤す成分です。
パソコンやスマホを見ていると、瞬きが減りドライアイになりやすいです。
ドライアイは、かすみやぼやけの症状に繋がり、疲労にも繋がるので、目薬での潤い対策が有効です。
眼の乾きが気になる方はコンドロイチン硫酸エステルナトリウムが配合された目薬を選ぶといいでしょう。
「ネオスチグミンメチル硫酸塩」は、ピント調節機能回復効果が期待できる成分です。
ネオスチグミンメチル硫酸塩は、体をリラックスモードにする副交感神経を刺激し、毛様体筋の緊張を緩める機能があります。
パソコンなど近くのものを長い間見続けると、毛様体筋に疲労がたまりピント調節がうまくできなくなります。
無理をしてピントを合わせようとすると、より疲労が溜まります。
日頃から、眼の疲労が溜まらないようにケアすることで、視力低下スピードを抑制します。
サプリで視力回復
パソコンやスマホを見る時間が長い方は、眼に負担がかかり疲労が溜まっています。
どんどん低下していく視力や、夕方の目のかすみがきになりませんか?
そんな時は、眼の健康をサポートするサプリの摂取がおすすめです。
視力を回復する代表的な栄養素である、アントシアニンやルテインはサプリで摂取できます。
一時的な視力低下の回復、近視や老眼など低い視力の悪化スピードの抑制が期待できます。
どちらも 眼の健康には不可欠な成分ですが、体内では生成できません。
毎日の食事からの摂取、またはサプリからの摂取をしましょう。
ルテインは紫外線やブルーライトによる、網膜のダメージを防ぐ成分で、老眼や白内障の予防にも効果があるといわれています。
そんな重要な成分であるルテインですが、体内のルテインの量は40代から大きく減少し、50代になると40代の1/3程度が減ってしまいます。
ルテインは40代から積極的に摂りたい成分です。
アントシアニはブルーベリーなどに含まれるポリフェノールの一種で、眼の疲労回復や血流を改善します。
ポリフェノールのもつ抗酸化作用は、眼だけではなく体にも有効です。
眼と体の健康維持には、アントシアニンがおすすめです。
食べ物で視力回復
目の疲労回復・老眼対策をするには、ビタミンB類を積極的に摂取しましょう。
ビタミンB類は野菜や果物だけでなく、乳製品・豚肉・青魚などにも含まれます。
多くの食材を使った食べ物は、様々な種類のビタミンが摂取できます。
休息と合わせて食べ物から疲れた目をケアし、視力低下を減速させましょう。
メガネ・コンタクト
メガネやコンタクトは、低下した視力を補ってくれる、手軽で身近なものです。
しかし、正しく使用しないと視力を悪化させてしまいます。
視力の回復は見込めませんが、正しく使用することが重要です。
まず、メガネやコンタクトを使用している方は、定期的に眼科で視力検査を受け、自分に合う度数のメガネやコンタクトを使用しましょう。
度数が合っていないメガネやコンタクトは、眼に負担をかけるので視力を低下させることがあります。
また、ブルーライトをカットする機能が付いたメガネなら、網膜を傷付け視力を低下させるブルーライトから眼を守ることができます。
ブルーライトをカットできるコンタクトもあるので、ライフスタイルに合わせて選べます。
コンタクトの長時間の着用は、眼の乾き、疲労に繋がるのでやめましょう。
メガネと併用をして着用時間を調整してください。
視力に関するQ&A
視力の低下には種類がありますが、疲労回復と栄養補充で、視力低下を減速できる可能性があることがわかりました。
まだまだ気になる、視力の回復についての疑問に答えていきます。
大人になってからでも視力は回復する?
残念ながら有効性が認められている視力回復方法は手術だけです。
一方、実際に視力が回復したという研究結果の報告もあるので「視力は絶対に回復しない」とも言い切れません。
個人差があることが考えられますので、視力を回復させたい方は、自分の視力回復には効果があるのか、一度試してみることをおすすめします。
視力を回復する画像って効果あるの?
視力を回復する画像として、「ガボールパッチ」という模様があります。
ガボールパッチを眺めるガボールパッチトレーニングを行う研究では、近視の改善・初期老眼の進行を抑制するという結果が見られ注目を浴びています。
ものを見るには、眼と脳を使います。
ガボールパッチトレーニングは、脳の機能に働きかける視力回復方法です。
ガボールパッチを眺めると、ぼやけた縞模様を修正する脳のトレーニングとなり、眼のピントのズレによるぼけやを脳が修復してくれるようになります。
1日3~5分を10日間続けただけで、効果を感じた方もいるそうです。
角膜と網膜の物理的な距離が原因とする軸性近視や軸性遠視でも、眼ではなく脳へのアプローチなら、回復が期待できますね。
視力を回復する本って効果あるの?
シリーズ累計販売数が760万部を超える「どんどん目が良くなるマジカル・アイシリーズ」は、絵の中から別の絵が見えたり、立体的に見えたりする絵を集めた本です。
立体を見ると、毛様体は遠くのものを見たときに似た働きをすることが確認されています。
遠くのものを見るとき、毛様体筋が緩んでレンズを薄くします。
この働きが視力の回復と疲労の回復に繋がると考えられています。
マジカルアイを16日間見る実験では、被験者の視力の回復が見られました。
また、16日目以降も実験を継続すると、上昇幅は小さくなったものの更なる視力の回復がみられました。
ただし、この実験の初めの16日間で視力の回復が見られなかった被験者は、継続しても回復がみられませんでした。
効果には個人差がありますが、760万部販売されている実績から、多くの方が効果を感じていると考えられます。
仕事中に遠くを眺める時間が取れると良いですが、なかなか難しいですよね。
そんな時はマジカルアイを見て、目を休めてあげましょう。
ADVICE
視能学アドバイザー 吉村丈子
肝心なルテインの副作用ですが、現在副作用に関する国内の報告は現在ありません。薬と異なりルテインは自然由来の成分なので安心して続けられると人気になっていますよ!