【2023年最新版】脱毛サロンおすすめランキング!メンズがお得に脱毛できるサロンはどこ?

【全15社】脱毛サロンを大調査!みんなが選んだおすすめ脱毛サロンの効果や口コミを徹底比較!

メンズ光脱毛エステのおすすめ

脱毛に興味はあっても、「脱毛って本当にいいの?」「毛がなくて後悔することはないの?」と始められずにいる男性は多いです。

実際のところどうかというと、男性318名を対象にしたアンケートで、約9割の男性が「脱毛して後悔したことはない」と答えています。

メンズ光脱毛エステ

さらに残りの1割の「後悔したことがある」と答えた人も、その中身は「痛かった」「価格が高かった」がほとんどで、「毛がなくなった」こと自体を後悔している人はいませんでした

また女性目線でも、9割以上の女性が「体毛が薄い男性が好み」と答え、8割以上の女性が「脱毛している男性は好印象」と答えています。

メンズ光脱毛エステ

もちろん女性からの印象だけでなく、ヒゲであれば毎日剃る必要がなくなり、肌荒れ軽減・時間の節約・お金の節約にも繋がります。

ただし、「価格」「効果」「痛み」には後悔がある人もいるので、脱毛前にこの3点をしっかりとクリアしたエステを選ぶと後悔のない脱毛ができますよ!

メンズ光脱毛エステ

そしてこれから脱毛を始めたいという男性には、「価格」「効果」「痛み」を全てクリアした、光脱毛エステがおすすめです!

光脱毛エステがおすすめな理由はというと・・・

光脱毛エステがおすすめな理由
Point.1 光脱毛でも、太くて濃い毛をしっかり脱毛できる

医療脱毛(レーザー治療)と比べると効果が薄い印象のエステの光脱毛ですが、2020年以降急激にマシン性能が向上し、光脱毛でも日本人男性特有の太く濃い毛にもアプローチできるようになっています。

「光脱毛は永久脱毛できない」と心配する声もありますが、今の光脱毛マシンなら、脱毛後は生えてきたとしても目に見えない産毛以下の毛だけですよ。

Point.2 瞬間冷却技術で、痛みが少ない

脱毛効果が高くなるほど痛みが増す印象ですが、この痛みは光を当てた時に毛が瞬間的に超高音になることが原因なので、同時に瞬間的に冷却することで痛みをなくすことができます

光脱毛マシンの性能向上により、この瞬間冷却技術も飛躍的に向上していて、痛みが原因で脱毛を始められずにいた男性からも人気になっています。

Point.3 低価格で脱毛できる

脱毛技術や痛み軽減技術が上がっている一方で、光脱毛の「低価格」という特徴はそのままです。

今の光脱毛と比べると医療レーザー脱毛は割高になってしまうことがほとんどです。

【4タイプ】あなたの毛のタイプごとにおすすめの光脱毛を紹介!

しかし光脱毛といっても、IPL・SHR・SSC・HHRの4方式があり、脱毛部位や毛の太さによって、おすすめの方式は変わってきます。

そこで、まずはどの光脱毛方式を選ぶべきか、診断チャートで確認してみましょう!

メンズ光脱毛エステのおすすめ

そしてここからは各脱毛方式を詳しく見ていきましょう

光脱毛の4タイプ解説!
【部位脱毛×太い毛】脱毛効果が特に高い「IPL脱毛」がおすすめ!

ヒゲなどの毛が濃い部分には「IPL脱毛」がおすすめです!

IPL脱毛はレーザーによって毛根にダメージを与えて、毛を抜けさせる方法で、医療レーザー脱毛に近い仕組みです。

レーザーは黒いものに反応するので、薄い毛には効果が薄いです。

「光脱毛は永久脱毛できない」と心配する声もありますが、今の光脱毛マシンなら、脱毛後は生えてきたとしても目に見えない産毛以下の毛だけですよ。

【部位脱毛×薄い毛】薄い毛に即効性のある「SHR脱毛」がおすすめ!

「SHR脱毛」は発毛の指令を出す細胞へダメージを与えて毛が生えるのを遅らせる方法で、「産毛」にも効果が期待できます

今生えている毛ではなく、これから生えてくる毛を生えにくくするため、最初に効果を実感するまでやや時間がかかりますが、施術自体は短い期間で完了します

【部位脱毛×低刺激】刺激が少ないSSC脱毛がおすすめ!

「SSC脱毛」はIPLと同じくレーザー方式ですが、肌に抑毛効果のあるジェルを塗ることで、痛みを抑えながら脱毛することができます。

即効性自体はないですが、濃い毛にもゆっくりアプローチします

【全身脱毛】濃い毛も薄い毛も脱毛できる「HHR脱毛」一択!

「HHR方式」はIPL方式とSHR方式をいいところを組み合わせた方法です。

毛が濃いところはIPL方式・毛が薄いところにはSHR方式と切り替えることができるので、全身または複数部位を脱毛する時におすすめです。

【タイプ別】脱毛エステランキングBEST5!

メンズ光脱毛エステのおすすめ

そしていよいよ、脱毛エステランキングBEST5を発表します!全身・個別部位・濃い毛・薄い毛ごとにおすすめのエステは変わってきます。

初回はお得な500円~1,000円でお試しできるエステもあるので、気になったところがあれば是非申し込んでみてください!

  • 総合
  • 全身
  • ヒゲ
  • VIO
  • スネ
  • 薄い毛
  • 濃い毛
商品名 ロゴ
(※)価格はヒゲ脱毛の価格で比較。価格はコースによって前後します。

【簡単】脱毛サロンの予約から施術当日の流れを解説【簡単】初めて脱毛を受ける人でも安心!脱毛サロンの予約から施術当日の流れを解説!

初めて脱毛サロンを利用する人は「予約が難しそう」「カウンセリングの流れが分からない」と分からないことが多いですよね。そこでここからは、脱毛店を選ぶことから、脱毛サロンの予約、施術当日の流れまで徹底解説します。一連の流れが分かれば、安心して脱毛サロンに通えるようになりますよ。脱毛サロンに通う前にぜひチェックしてみてくださいね! 

【料金・場所・予約のしやすさ】しっかり比較して自分に合った脱毛サロンを選ぶ 

 脱毛サロンを選ぶときには、料金だけを比較して選びがちです。脱毛は1回の施術ではキレイにはなりません。何度も通う必要があるため、料金以外にも通いやすい場所にあることや予約のしやすさもチェックすることが大切です。家の近くのお店を選ぶと通いやすくなります。会社の近くにあれば仕事終わりに通いやすいため、自分にとって通いやすい場所にあるお店を選びましょう。

また、電話や店頭予約以外にWEB予約がLINE予約ができるお店は予約がしやすいです。予約がしやすいと空いた時間で気軽に通えます。料金以外も場所や予約のしやすさをチェックしてお店選びをしましょう。カウンセリングで必ず契約しなければいけないということはないので、まずは気になったお店のカウンセリングに行ってもOKです!

【予約必須】電話やWEBで予約する 

脱毛に行くには、予約が必要です。飛び込みで行っても脱毛は受けられないので、電話やWEBで予約をしていきましょう。電話で予約するときには、営業時間に電話をしなければいけません。WEB予約なら24時間いつでも予約受付をしています。名前や生年月日、連絡先などを入力すれば予約完了です。WEB予約が完了したら、確認の電話があるので、そこで正式に予約完了となります。必ず電話に出るようにしましょう。 

【契約できる準備があると安心】カウンセリングに行くときの持ち物を解説 

カウンセリングに行っても、必ず契約しなければならないということはありません。後日契約でも契約をしなくてもOKです。しかし身分証明書は、契約をしない場合でも必要となります。契約をするときには、印鑑、銀行口座が分かるもの(通帳またはキャッシュカード)が必要です。のりかえ割を使うときには他の脱毛サロンの会員証、学割を使うときには学生証、未成年は親権者同意書を用意しましょう。 

 【遅刻しない!】予約時間通りに来店する

予約の時間通りに来店しましょう。着いたら受付を済ませます。美容室に行くときと同じような流れです。もし予約時間に遅刻しそうなときは、お店へ電話連絡をしておきましょう。無断でキャンセルすることはNGです。体調が悪くて行けなくなってしまったなど、やむを得ない事情があるときも連絡をすれば対応してもらえます。 

【料金や脱毛方法】カウンセリングルームで説明を受ける

カウンセリングルームで、料金や脱毛方法について説明を受けます。まず、カウンセリングシートに名前や住所、脱毛したい部位、脱毛の経験などの項目に答えましょう。カウンセリングシートの内容を元に料金プランや脱毛方法、支払い方法について説明をしてもらえます。分からないことがあれば、何でも聞いてOKです。不安なことはここで解消しておきましょう。

【敏感肌でも安心】脱毛を受けられるか肌のチェックをする

脱毛を受ける前に、脱毛を受けてもよいか肌をチェックします。日焼けしている、炎症がある、極度に乾燥しているといった場合、脱毛を受けられない可能性があるため、プロの目で肌をチェックすることが必要です。肌が弱い人や肌に不安がある人は、どんな症状があるのかを説明して、脱毛を受けてよいか相談してみましょう

【カウンセリングやお店の雰囲気で決めてOK】契約するか決める

カウンセリングを終えて、このお店で脱毛を受けたいと思ったときには契約に進みましょう。まだ迷っているというときには、ここで契約しなくてもOKです。検討するということで、一度持ち帰ってもよいでしょう。断るのは悪いかな……と思ってしまう人もいますが、自分には合わないと感じるときにははっきりと断ってもOKです。

【分割も可能】契約をするときには代金を支払う

契約をするときには契約書を書いて、代金の支払いをします。支払い方法は現金以外にクレジットカードカードなどの方法を選べるお店が多いです。お店でローンを組むことができることもありますが、利用には審査が必要となります。審査は、主婦やフリーターでも受かることが多い簡単なものなので、利用を検討してもよいでしょう。

【WEBや電話予約でもOK】次回の予約日程を決める

最後に次回の予約をしておくと便利です。予約の変更やキャンセルができるお店も多いので、とりあえず次の予約を取っておくとよいでしょう。お店で予約をしないときには、WEBや電話で予約ができます。予定が分からないという人は、WEBや電話で予約をしましょう。

まとめ

カウンセリングは約60分から90分です。また、カウンセリング当日に施術を受けられるお店と受けられないお店があるので、施術を早く受けたい人は確認が必要でしょう。予約はWEBや電話で簡単にできるので、脱毛を始めたい人は気軽に予約してみてくださいね!