【30代向け】おすすめ基礎化粧品・化粧水人気TOP5を公開!価格や成分から厳選

この記事はプロモーションを含みます

30代の肌に必要なスキンケアとは?透明感のあるうるツヤ肌を目指せる基礎化粧品を徹底調査!

skincare_30_0

ニキビや毛穴に加え、乾燥や日焼けによるしみ*1・お肌のハリ不足が気になり始める30代。

「30代になったし20代とは違う基礎化粧品には変えたほうがいい気がする」

「日焼けによるシミが出始めた」

など30代になって年齢肌ケアを意識するようになりスキンケア化粧品選びに迷っている方も多いのではないでしょうか?

30代基礎化粧品 記事内画像

30代はお肌の水分量の低下に加えて、仕事の忙しさからくるストレスや出産による女性ホルモンの低下などによって揺らぎやすいお肌になっているので、肌トラブルが起きやすいんです。

さらに30代後半なるとだんだん年齢肌へ変化し、毛穴や目の下のハリ不足、日焼けによるシミなど肌全体が老けた印象になる「第二のお肌の曲がり角」を迎えます。

30代基礎化粧品 記事内画像

なので30代には30代のお肌に合った基礎化粧品を使うことが大切ですが、そこで大切なのがバリア機能を整えてくれる高保湿化粧水を使う事です!

バリア機能を整える事で、揺らぎにくいお肌へとケアするので日焼けによるシミやお肌のハリ不足といった年齢肌トラブルにアプローチできます。

30代向け基礎化粧品 記事内画像

なのでお肌のバリア機能を整えるためにセラミドやヒアルロン酸といった高保湿成分が多く含まれている化粧水を使用するようにしましょう!

そこで今回は、30代の方向けおすすめ基礎化粧品の人気ランキングを調査しました!まずはランキング発表前に基礎化粧品を選ぶときにチェックしたい3つの比較ポイントについて見ていきましょう!

*1日焼けによるシミ *2年齢に応じたケアのこと

RECOMMEND
スキンケア選びで失敗しないための選び方ポイント
01
【毛穴ケア】毛穴悩みアプローチできる商品を選ぶ

30代の肌悩みで多いのが毛穴トラブル。

毛穴にアプローチするためには、お肌をしっかりと保湿し乾燥させないことが大切です!

なので保湿力の高いアイテムを使って毛穴をケアしていきましょう!

02
【年齢肌ケア】日焼けによるシミやお肌のハリ不足をケアできる商品を選ぶ

30代はニキビや毛穴に比べて、日焼けによるシミやお肌のハリ不足などの年齢肌サインも現れ始めて肌悩みが多いですよね、

そこで保湿に加えて肌トラブルを防ぐ成分が配合されている商品を選ぶことが大切です!

日焼けによるシミにはトラネキサム酸ナイアシンアミド、ハリ不足にはヒアルロン酸コラーゲンがおすすめです。

03
【肌質別】自分の肌質に合った成分が入っている化粧水を使う

肌質によって化粧水に含まれている成分の合う・合わないは必ずあります。なので自分の肌質に合う成分が含まれている化粧水を使うようにしましょう♪

乾燥肌の方は高保湿成分である、セラミドやヒアルロン酸・ライスパワーⓇNo.11が含まれている化粧水がおすすめです!

敏感肌の方は保湿力が高く肌への負担が少ない、ヒト型セラミドやナイアシンアミド・ヒアルロン酸がが含まれている化粧水がおすすめです。

脂性肌の方は皮脂の分泌を整える、ライスパワーやビタミンC誘導体が含まれている化粧水がおすすめです

普通肌の方は基本的にどの化粧水を使っても大丈夫です!

30代向け化粧水・基礎化粧品BEST5を大公開!お肌の調子を整えてもっちりうるツヤ肌を目指せる商品はどれ?

30代基礎化粧品 記事内画像

それでは保湿力、成分、価格をもとに30代に特におすすめな基礎化粧品を比較していきます!表で比較して気になる基礎化粧品はまず公式サイトからトライアルキットを試してみてください!

ETVOS アルティモイスト
オルビスユー​​
ファンケル エンリッチプラス
オルビスユー ドット
米肌 肌潤
総合順位
1位
ETVOS

4.7/5.0点
2位
ORBIS

4.5/5.0点
3位
FANCL

4.5/5.0点
4位
ORBIS

4.3/5.0点
5位
KOSÉ

4.1/5.0点
イチ押しポイント
田中みな実さんおすすめ!保湿豊富な基礎化粧品
VOCEベスコス2022ランクイン
VOCE月間コスメランキング2022年12月化粧水部門1位!
累計販売数146万本突破!
業界初のライスパワー配合
配合成分

5種のヒト型ナノセラミドナイアシンアミド

デクスパンテノールW

ナイアシンアミド

トラネキサム酸

ライスパワーⓇNo.11
使用感
肌を包み込むようなとろみ
とろりとしているのにベタつかない
とろみのある贅沢なテクスチャー
しっとりするけどベタつかない使用感
さらっとしていてベタつかないうるおい
送料
無料
無料
無料
無料
無料
肌質
敏感肌・乾燥肌・普通肌
乾燥肌・普通肌
敏感肌・普通肌
脂性肌・普通肌
乾燥肌・普通肌
コスパ

4,180円
(約60日分)
1日69円

2,970円
(約90日間)
1日約33円

1870円
(30日分)
1日62円

3,360円
(約90日分)
1日40円

6,050円
(約45日分)
1日約134円
トライアル価格

1,490円
(14日分)

980円
(7日間)

1800円
(30日分)

1,200円
(7日分)

1,527円
(14日分)
こんな人におすすめ
お肌のバリア機能を整えたい方
毛穴が気になる方
お肌のハリつやをケアしたい方
30代のうちからシミをケアしておきたい方
保湿と毛穴を重点的にケアしたい方
公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※おすすめランキングは配合成分の量・トライアル価格などをもとに順位づけしております。◎:3ポイント、◯:2ポイント、△:1ポイント換算

ADVICE

1位のETVOSアルティモイストは保湿力に優れているので、お肌のバリア機能を整えたい方にぴったりでしょう。

2位のオルビスユーは、コスパよく毛穴のケアをしたい方におすすめです。

3位の米肌肌潤美白はこれ以上日焼けによるシミケアをしたい方におすすめです。

調査概要使用しているスキンケアブランドの調査
調査目的基礎化粧品の人気度について
調査対象30代の肌トラブルに悩む女性
調査方法①第三者調査機関を通じたアンケート調査
②編集部による調査/評価
調査対象者980名
調査実施時期2023/7/20~7/23
調査団体WeChoice事務局

今回アンケートをもとに調査した20社の商品
オルビス ユードット/ エトヴォス アルティモイスト/ 米肌 肌潤/ オルビスユー/ オルビス ユードット/ 資生堂d プログラム トライアルセット/ アテニア ドレススノー/ アヤナス トライアルセット(ディセンシア)/ エトヴォス バイタライジング/ ビーグレン/ エリクシール/ 肌ラボ 極潤エイジ/ ファンケル エンリッチプラス/ ドクターシーラボ VC100/ FANCL エンリッチプラス/ カルテHD(カルテ)/ アスタリフト(富士フイルム)/ オバジ(ロート製薬)/ ACアクティブシリーズ(ノブ)

30代向け基礎化粧品ランキングBEST5に選ばれた商品のスキンケア効果から使用感まで徹底解説!

【肌悩み別】30代向けスキンケア・基礎化粧品おすすめBEST5!20代の肌悩みにこたえる商品を紹介!

ここからは目的や悩みに合わせて20代の方におすすめのスキンケア・基礎化粧品を紹介していきたいと思います!特にこの悩みが気になる!といった方はその悩みに合わせたアイテムを公式サイトのトライアルキットで試してみてください

  • 総合
  • 保湿
  • 年齢肌ケア
  • 日焼けによるシミ
  • 毛穴
  • 肌荒れ
商品名 ロゴ

購入前に確認しておきたいQ&A!気になる疑問をケア

基礎化粧品を使用するにあたって、よくある質問や疑問点をいくつかピックアップしたので、Q&A方式で回答していきます。

Q1Q1.必ず年齢肌ケア*1ができるものがいいの?

30代は必ずしも年齢肌ケア*1できるものがいいという訳ではありません。

しかし、早めに年齢肌ケア*1をスタートしておくことで、40代になったときにお肌の状態をより安定させられますし、肌トラブル自体を予防し、肌荒れのない状態へ導いてくれます。
*1 年齢に応じたケアのこと
Q2Q2.化粧水とクリームだけではだめ?

基本的には、化粧水とクリームまたは乳液で基本的なスキンケアは大丈夫です。しかし、30代になるとお肌に必要な成分が不足し、化粧水やクリームだけでは補い切れない場合があるので、美容液をプラスして使うのもおすすめです。

また、シートマスクやピーリングなどを週に1〜2回程度、スペシャルケアとして取り入れてみるのもおすすめです。
Q3Q3.基礎化粧品は同じシリーズで揃えた方がいい?

同じシリーズのものを使う方がより効果を期待できます。そもそもライン使いすることを想定してメーカー側は作っているので、ライン使いをすることで、より集中的なケアをすることができます。