【ここを選べばOK】運動初心者でもすぐに通える人気のホットヨガスタジオってどこ?

ここさえ押さえればじわじわと汗で体質改善!口コミや評判の大手ホットヨガスタジオを徹底比較

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

「仕事のストレスを解消したい」
「運動不足でなかなか冷え性がよくならない…」

このように仕事が忙しく、ストレスが溜まったり慢性的な運動不足になってしまったりといった悩みを抱える人は多いですよね。

スポーツ庁のアンケートによると、約8割の人が運動不足を感じているという結果が出ています。

運動不足が原因で、冷え性や体力の低下など体の変化を感じている人も多いですよね。

でも...「ほどよい運動がいい」「厳しいトレーニングはしたくない」というのが本音ではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが「ホットヨガ」です!

室温40度、湿度70%の高温多湿の環境で行うホットヨガは、じんわりと汗をかけるのでデトックス効果抜群!すぐに冷え性やむくみの解消、美肌効果など嬉しい効果も!

普段汗をかく機会が少ない人は、たっぷり汗をかけるホットヨガを行うとスッキリ感や爽快感を実感できます。

さらに、ホットヨガは胸式呼吸とストレッチによって、ジョギングなどの有酸素運動以上の効果を期待できる女性にぴったりのエクササイズなんです。

適度な負荷をかけながらエクササイズできるので、久しぶりの運動という人や初心者でも安心です。

また、1度体温が上がると代謝は10%も上昇するとされているので、ホットヨガは代謝アップを期待できるんです。

実際に、人気ホットヨガLAVAの会員を対象にした調査では、98%の人が体質改善効果を実感したという驚きの結果が出ています。

今回はそんな「ホットヨガ」についてWeChoiceで徹底調査をしました。

まずは選び方のポイントを3つ見ていきましょう

RECOMMEND
ヨガ選びで失敗しないための選び方ポイント
01
無料の体験レッスンがおすすめ!初心者でも通いやすいところを選ぶ!

体験レッスン費用がかかっても1,000円ほどと格安ですが、キャンペーン中は無料になるスタジオもあるので、よりお得に体験レッスンを受けたい人は無料期間を狙うのがおすすめですよ。

また、初心者向けコースなら、体力に自信がない人や簡単なポーズから始めたい人も不安なくヨガ始められますよね!

さらに、ホットヨガに必須なヨガマットはレンタルが手軽でおすすめ。スタジオを選ぶときにはヨガマットをレンタルできるところを選びましょう!

02
あなたの予算にフィット!月額1万円以内のホットヨガから選ぶ!

東京にあるホットヨガスタジオ10社の月額料金を調査したところ、月4回通う場合の相場が7,000円~10,000円ということが分かりました。

通い放題となると15,000円~18,000円ほどかかります。

ホットヨガスタジオ最大手のLAVAなら、月4回で月額6,800円と高コスパ! 高いコスパで満足度の高いスタジオもあるので、予算に合ったスタジオ探しをしましょう。

03
自宅や会社から通いやすいヨガスタジオを選ぶ!

安心感があるのは、全国展開しているヨガスタジオです。店舗数が多く、通いやすい場所に店舗を見つけやすいというメリットもありますが、ダイエット実績が多いのもメリットの一つ。

週1回のレッスンで体重が5㎏減った人など実際にダイエットを成功させた人が多いので安心材料になりますよね。

また、インストラクターはヨガ講習を受けるなどしっかり技術のあるトレーナーばかり。

通いやすさ、ダイエット実績、質の高いインストラクターと三拍子揃った全国展開の人気ヨガスタジオを選ぶのがおすすめです。

【BEST5】おすすめヨガスタジオランキング!店舗数・料金・キャンペーンなど気になるポイントを徹底比較!

ホットヨガ_アイキャッチ画像③

ホットヨガの入会費用レッスン料金通いやすいの店舗などをもとにおすすめなヨガスタジオを比較していきます!表で比較して、気になるヨガスタジオはまず公式サイトをチェックしてみましょう♪

LAVA
zen place
CALDO
Lala Aasha
loIve
総合評価
1位
LAVA
4.9点/5.0点
2位
zen place
4.7点/5.0点
3位
CALDO
4.5点/5.0点
4位
LalaAasha
4.3点/5.0点
5位
lolve
4.1点/5.0点
店舗数

全国440店舗
東京106店舗
大阪46店舗
名古屋7店舗

全国80店舗
東京13店舗
大阪5店舗
名古屋0店舗

全国83店舗
東京30店舗
大阪5店舗
名古屋3店舗

全国12店舗
東京9店舗
大阪0店舗
名古屋0店舗

全国63店舗
東京6店舗
大阪4店舗
名古屋1店舗
体験レッスン費用

500円

2,200円

990円

500円

0円
入会金

7,500円

22,000円

16,500円

15,500円

8,800円
月4回コース料金

6,800円~

9,240円~

9,900円~

10,340円~

8,910円~
毎日コース料金

16,800円~

13,200円~

13,200円~

14,960円~

10,923円~
レンタル用品


マットレス
タオル
ウェア上下

マットレス
タオル
ウェア上下

タオル

タオル
ウェア上下

マットレス
タオル
ウェア上下
キャンペーン
通い放題が3ヶ月間特別料金の月額1,800円で試せる
Instagram投稿約束で体験レッスン500円
-
体験当日入会で入会金、1ヶ月分月会費が0円
友人紹介で入会金&手数料が無料
特徴
日本人特有の体型・体質に合わせたプログラム
「瞑想」を起点として考えられたヨガ
加圧トレーニングなども導入されていて設備が充実している
スタジオ全面に桜島の「天然溶岩石」を敷き詰めている
オシャレで女性らしいヨガスクール
口コミ
びっくりするくらい汗をかけて気持ち良い
姿勢が良くなって体幹が強くなった気がします
スタジオが綺麗でコロナ対策がされている
溶岩石の上でやるから温かく冬場にいいのかなって気持ちになった
ヨガのメニューが豊富なので満足
公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

【徹底解説】BEST5に選ばれたおすすめヨガスタジオを深堀り解説!

【用途に合わせて選ぼう】ヨガマットとは?ヨガマットを選ぶ4つのポイントを解説!

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

 ヨガマットは、ヨガをするときに床に敷くマットです。ヨガ以外にも筋トレやストレッチをするときに使えます。ヨガマットを使わなくてもヨガをすることはできますが、膝をつくポーズのときに膝に負担がかかったり、滑ったりしてしまうことからヨガマットを使うことが一般的です。さまざまなタイプのヨガマットが販売されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこでここからは、用途に合わせたおすすめのヨガマットとヨガマットを選ぶポイントを解説します。

【自宅で使う人向け】厚みがあり体の負担が少ないヨガマットがおすすめ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガマットは、さまざまな厚みのものが販売されています。自宅でヨガをするなら、体への負担を気にせずにヨガができる、厚さが6ミリ以上のヨガマットがおすすめです。5ミリ以下は薄手、5ミリから9ミリは標準、10ミリ以上は厚手と考えてよいでしょう。厚みがあるほど体への負担が減りますが、かさばるため収納には不便です。体への負担を考えるなら、ほどよい厚さの6ミリ以上がよいでしょう。

【収納のしやすさ重視】コンパクトなサイズに収納できるヨガマットがおすすめ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

厚みがあるとかさばるため、収納に困ることがあります。収納のしやすさを重視するなら、コンパクトなサイズに収納できる折りたたみタイプのヨガマットがおすすめです。厚みのあるヨガマットは、丸めると思ったよりも大きく、円柱型で収納のしにくさを感じることがあります。折りたたみタイプのヨガマットは、パタンとたたんで四角になるため、隙間に収納しやすいです。また、丸めるタイプよりも持ち運びやすい形となっています。

【持ち運びたい人向け】バンド付きで持ち運びに便利なヨガマットがおすすめ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガ教室やジムに行く人は、ヨガマットを持ち運ぶことが多いでしょう。持ち運ぶなら、ゴムバンドやホルダーが付いたタイプがおすすめです。ゴムバンドやホルダーは、ヨガマットと別売りでの販売もありますが、初心者にはセットになったタイプが便利でしょう。あらかじめ持ち運び可能になったタイプであれば、買い忘れがなく、いつでも持ち運べます

ヨガマットの選び方①厚手が人気!ヨガマットの厚さで選ぶ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガマットを選ぶときには、まず厚さに注目しましょう。薄いほうが収納しやすい反面、体への負担が大きいです。分厚いほうは、クッション性が高く、動きの多いティラピスや筋トレに使いやすくなっています。体への負担が少ないことから人気が高いです。しかしふかふかしすぎて、片足でバランスが取りにくいと感じる人もいるでしょう。人気の厚さは厚手の10ミリですが、使用する用途によって自分に合ったものを選びたいですね。

ヨガマットの選び方②170×60センチあればOK!ヨガマットの大きさで選ぶ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガマットの一般的なサイズは170×60センチです。女性なら、このサイズがあれば十分でしょう。160センチは小柄な女性、男性と一緒に使うならロングタイプの180センチがおすすめです。幅にはあまり差がないため、幅よりも長さを比較して選ぶようにしましょう。ヨガ教室によっては、サイズに指定があることも。ヨガ教室でサイズを確認してから選ぶと安心です。

ヨガマットの選び方③素材によって特徴が異なる!ヨガマットの素材で選ぶ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガマットの素材は、TPE、EVA、天然ゴム、合成ゴム、PVC、POEとさまざまな素材で作られています。PVCは安く、デザインや色が豊富であることから最も人気のある素材です。劣化しやすいというデメリットはあるものの、初めてヨガマットを購入する人が手軽に使える素材となっています。長く使いたいなら、バランスのよいTPEやEVA、滑りにくい天然ゴムや合成ゴム、クッション性に優れたPOEがおすすめです。

ヨガマットの選び方④マンションで使う人必見!防音性能で選ぶ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

マンションでヨガをするなら、防音性に優れたヨガマットを選びましょう。防音性に大切なのは、厚みと柔らかめの素材です。厚さは10ミリ以上を選ぶとよいでしょう。素材は、比較的柔らかいTPEやEVA、POEといった素材がおすすめです。硬い素材だと、コツコツとした音が気になることがあります。音を吸収する素材を選ぶなら、柔らかめがよいでしょう。

まとめ

ホットヨガ_アイキャッチ画像②

ヨガマットは種類が豊富で、つい色やデザインだけを見て選んでしまうことがあります。使い勝手を考えるなら、厚さや大きさ、素材にこだわって選びましょう。その上で、見た目でもお気に入りのデザインが見つかるとよいですね!